Yahoo!ショッピングのストアクリエイターProにログインする方法

投稿日: カテゴリー EC・WEBノウハウ

任せていた担当が急に辞めてしまったとか、無料と聞いて出店はしたもののしばらく放置していたら分からなくなった方など、ヤフーショッピングに出店はしたものの管理画面がどこにあるのか分からない方が意外に多いようです。

そのような方のために、今回はヤフーショッピングのストアクリエイターProへのログイン方法に関して、説明をしていきたいと思います。

ストアクリエイターProにログインするためには、ヤフービジネスセンターにログインする必要があります。

Yahoo!ショッピングのストアクリエイターProにログインする方法

1.ヤフービジネスセンターにログイン

1.1.ヤフービジネスセンターログインページに移動

ログインするために、まず、ビジネスセンターに移動します。

ヤフービジネスセンターはこちら

画面右上のログインをクリックします。

 

 

1.2.Yahoo!JAPANビジネスIDの入力

出店を申請した際に、ヤフージャパンより発行されたYahoo!JAPANビジネスIDを用意して下さい。

Yahoo!JAPANビジネスIDの枠に、Yahoo!JAPANビジネスIDを入力します。

※ビジネスIDが分からない場合は、ログインボタンの下にある「IDを忘れた」から問い合わせをしてください。ただし、登録時のメールアドレスすらも不明の場合は再発行等の手続きがとれない可能性がありますので、ビジネスIDとパスワードはなくさないように厳重に保管をしておいてください。

 

1.3.Yahoo!JAPANビジネスIDのパスワードを入力

パスワードの枠に、Yahoo!JAPANビジネスIDのパスワードを入力します。

 

1.4.ビジネスセンターにログイン

ログインボタンをクリックします。

これでヤフービジネスセンターへのログインが完了です。

※上記ページで赤丸の箇所にあるように、Yahoo! JAPAN IDと連携するの横のチェックを入れることにより、今後ログインをする際に、ビジネスIDを入力しないで、Yahoo! JAPAN IDの入力のみでログインをすることが可能となります。

 

 

2.ストアクリエイターProにログイン

次に、ストアクリエイターProにログインします。

ご利用中のサービスの中から、「ストアクリエイターPro」をクリックします。

 

2.1.Yahoo! JAPAN IDを入力

最初に登録したyahoo!JAPAN IDを入力し、次へをクリックします。

 

2.2.Yahoo! JAPAN IDのパスワードを入力

Yahoo! JAPAN IDのパスワードを入力します。

 

2.3.ストアクリエイターProにログイン

ログインボタンをクリックします。

 

 

下記画面がストアクリエイターProのトップ画面になります。

 

 

4.まとめ

ストアクリエイターPro内にて、デザインの管理や、受注処理、入金処理など店舗運営に必要な様々なことを行いますので、ログイン用のIDとパスワードは忘れないように気を付けてください。

また、広告や入金処理や顧客データなど、個人情報、金銭回りといったとても重要な情報が詰まっていますので、管理にも細心の注意を払うようにしてください。


投稿者: 齋藤竹紘

齋藤 竹紘(さいとう・たけひろ) 株式会社オルセル 代表取締役 / 「うるチカラ」編集長

   
Experience|実務経験
2007年の株式会社オルセル創業から 17 年間で、EC・Web 領域の課題解決を 4,500 社以上 に提供。立ち上げから日本トップクラスのEC事業の売上向上に携わり、 “売る力” を磨いてきた現場型コンサルタント。
Expertise|専門性
技術評論社刊『今すぐ使えるかんたん Shopify ネットショップ作成入門』(共著、2022 年)ほか、 AI × EC の実践知を解説する書籍・講演多数。gihyo.jp
Authoritativeness|権威性
自社運営メディア 「うるチカラ」で AI 活用や EC 成長戦略を発信し、業界の最前線をリード。 運営会社は EC 総合ソリューション企業株式会社オルセル
Trustworthiness|信頼性
東京都千代田区飯田橋本社。公式サイト alsel.co.jp および uruchikara.jp にて 実績・事例を公開。お問い合わせは info@alsel.co.jp まで。

お問い合わせ

     
  • うるチカラEC×AI活用塾開講