楽天メルマガ(メールマガジン)の配信方法

投稿日: カテゴリー 楽天市場

楽天で売り上げを伸ばしたい、だけど何をしたらいいかわからない。

楽天では無料で使用できる機能が沢山ありますが、メールマガジンは直接お客様に届けることができるので、リピーターを獲得できる点で優れています。

楽天市場のメールマガジンは、RMS管理画面内では、R-mailと呼ばれています。

そこで、今回はメルマガの種類と配信方法、R-mailの設定方法を徹底解説します。

1.R-Mail利用申込

①RMSにログイン

RMSにログインしてください。
ログインの仕方は上記の楽天RMS(管理画面)へのログイン方法をご確認ください。

楽天RMS(管理画面)へのログイン方法

 

②「拡張サービス一覧」をクリックします。

 

③「オプション機能利用申込・解約」をクリックします。

 

④「R-Mail(メール配信)」の申込・解約をクリックします。
※有料と記載してますが、楽天指定の条件を満たしたリストで配信するメールは、

週1回に限って無料

となります。

 

⑤利用規約を確認して「お申込み」をクリックします。

⑥申請日から3営業日前後で開通になります。

2.メルマガの種類と配信方法

2.1.PCテキストメール

PC宛に送信するテキストメールの作成・送信が可能です。

2.1.1.PCテキストメール配信方法

ここでは週1回の無料配信の案内になります。

 

①「メルマガ配信」をクリックします。

 

②「メール送信」をクリックします。

 

③PCテキストメールの「次へ」をクリックします。

 

④「無料配信対象ユーザーへ送る」をクリックします。

 

⑤「この条件でリストを作成する」をクリックします。

 

⑥各項目を入力し、「プレビュー画面」をクリックします。

 

⑦内容を確認し、問題がない場合は、ページ下部中央の「次の画面へ(テスト送信)」をクリックします。

 

⑧すぐに配信をしたい場合は「即時配信」選択、配信日時を指定したい場合は「R-Mail送信で配信時間を設定して送信を開始する」を選択し「次の画面」をクリックして進んでください。

 

⑨希望の配信日時を選んで配信の予約をします。

2.2.HTMLメール

HTMLメールの作成・送信が可能です。

2.2.1.HTMLメール配信方法

ここでは週1回の無料配信の案内になります。

①「メルマガ配信」をクリックします。

②「メール送信」をクリックします。

③HTMLメールの「次へ」をクリックします。

 

④「無料配信対象ユーザーへ送る」をクリックします。

⑤「この条件でリストを作成する」をクリックします。

⑥各項目を入力し、「プレビュー画面」をクリックします。

 

⑦内容を確認し、問題がない場合は、ページ下部中央の「次の画面へ(テスト送信)」をクリックします。

 

⑧すぐに配信をしたい場合は「即時配信」選択、配信日時を指定したい場合は「R-Mail送信で配信時間を設定して送信を開始する」を選択し「次の画面」をクリックして進んでください。

⑨希望の配信日時を選んで配信の予約をします。

2.3.レスポンシブメール

ひとつのメールでPCやスマートフォン、タブレットでの表示に適したレスポンシブメールの作成・送信が可能です。
キャリア向けのアドレスには送信されません。

2.3.1.レスポンシブメール配信方法

ここでは週1回の無料配信の案内になります。

①「メルマガ配信」をクリックします。

②「メール送信」をクリックします。

③レスポンシブメールの「次へ」をクリックします。

 

④「無料配信対象ユーザーへ送る」をクリックします。

⑤「この条件でリストを作成する」をクリックします。

⑥テンプレートを選びます。

 

⑦「ブロックを選ぶ」でパーツを追加できます。入力が完了しましたら「プレビューする」をクリックします。

 

⑧内容を確認し、問題がない場合は、ページ下部中央の「テスト送信設定をする」をクリックします。

 

⑨「テスト送信をして次の画面へ」をクリックします。

⑩すぐに配信をしたい場合は「即時配信」選択、配信日時を指定したい場合は「R-Mail送信で配信時間を設定して送信を開始する」を選択し「次の画面」をクリックして進んでください。

⑪希望の配信日時を選んで配信の予約をします。

2.4.モバイルテキストメール

キャリアアドレス宛に送信するテキストメールの作成・送信が可能です。

2.4.1.モバイルテキストメール配信方法

ここでは週1回の無料配信の案内になります。

①「メルマガ配信」をクリックします。

②「メール送信」をクリックします。

③モバイルテキストメールの「次へ」をクリックします。

 

④「無料配信対象ユーザーへ送る」をクリックします。

⑤「この条件でリストを作成する」をクリックします。

⑥各項目を入力し、「プレビュー画面」をクリックします。

 

⑦内容を確認し、問題がない場合は、ページ下部中央の「次の画面へ(テスト送信)」をクリックします。

 

⑧すぐに配信をしたい場合は「即時配信」選択、配信日時を指定したい場合は「R-Mail送信で配信時間を設定して送信を開始する」を選択し「次の画面」をクリックして進んでください。

⑨希望の配信日時を選んで配信の予約をします。

2.5.モバイルHTMLメール

キャリアアドレス宛に送信するHTMLメールの作成・送信が可能です。

2.5.1.モバイルHTMLメール配信方法

ここでは週1回の無料配信の案内になります。

①「メルマガ配信」をクリックします。

②「メール送信」をクリックします。

③モバイルHTMLメールの「次へ」をクリックします。

 

④「無料配信対象ユーザーへ送る」をクリックします。

⑤「この条件でリストを作成する」をクリックします。

⑥各項目を入力し、「プレビュー画面」をクリックします。

 

⑦内容を確認し、問題がない場合は、ページ下部中央の「次の画面へ(テスト送信)」をクリックします。

 

⑧すぐに配信をしたい場合は「即時配信」選択、配信日時を指定したい場合は「R-Mail送信で配信時間を設定して送信を開始する」を選択し「次の画面」をクリックして進んでください。

⑨希望の配信日時を選んで配信の予約をします。

3.まとめ

以上が、楽天メルマガ(R-Mail)の種類と配信方法になります。

HTMLメールは知識が多少必要になりますが、他のは簡単に配信ができます。

売り上げアップのために活用してみてはいかがでしょうか。


投稿者: 齋藤竹紘

齋藤 竹紘(さいとう・たけひろ) 株式会社オルセル 代表取締役 / 「うるチカラ」編集長

   
Experience|実務経験
2007年の株式会社オルセル創業から 17 年間で、EC・Web 領域の課題解決を 4,500 社以上 に提供。立ち上げから日本トップクラスのEC事業の売上向上に携わり、 “売る力” を磨いてきた現場型コンサルタント。
Expertise|専門性
技術評論社刊『今すぐ使えるかんたん Shopify ネットショップ作成入門』(共著、2022 年)ほか、 AI × EC の実践知を解説する書籍・講演多数。gihyo.jp
Authoritativeness|権威性
自社運営メディア 「うるチカラ」で AI 活用や EC 成長戦略を発信し、業界の最前線をリード。 運営会社は EC 総合ソリューション企業株式会社オルセル
Trustworthiness|信頼性
東京都千代田区飯田橋本社。公式サイト alsel.co.jp および uruchikara.jp にて 実績・事例を公開。お問い合わせは info@alsel.co.jp まで。

お問い合わせ