AIを味方につけて、売上も業務も“加速”させよう!
ソフトバンクの孫正義氏は、今年中に1人の社員が1000個のAIエージェントを使いこなす時代がやってくると語りました。
つまり、これからは「1人が1000人分の力を発揮できる時代」が本当に始まるのです。
これは脅威ではなく、チャンスです。
私たちEC事業者にとっても、AIはただの流行ではなく、「売上UP」と「業務効率化」を一気に叶える最強の武器です。
でも、それだけじゃありません。
この100年に一度とも言われる変革の時代。
AIを学び、使いこなすことで、
✔ 新たな販路を生み出し
✔ 自社の強みを引き出し
✔ 自分も家族も社員も、もっと豊かに
そんな未来を、私たちは自分の手でつくっていけるのです。
今こそ、「AI筋肉」を鍛えるとき!
ChatGPTを始めとする生成AIは、もう特別なスキルがなくても使える時代になりました。
「触ったことがない」「何から始めていいか分からない」という方でも大丈夫。
この講座では、AI活用の基礎から、ECビジネスへの応用までを徹底的にサポートします。
一緒に“AIでEC事業を伸ばす力”を、実践しながら身につけましょう!
【うるチカラ EC×AI活用塾】
EC事業者のための“超実践型”AI講座
全6回(動画講座)
+ 3ヶ月のメール or チャットサポート
+ 6ヶ月間動画視聴可能
第1期生限定価格:10万円+税
講義内容
※AIの進化スピードが速いので、カリキュラムが追加・変更になる可能性があります
DAY1:生成AI入門
AIってそもそも何?何ができる?ChatGPTからClaude、Geminiまで徹底解説!
- サービスごとの違い
- モデルの違い
- 管理画面の使い方
- 生成AIの基本操作
- 生成AIでできることできないこと
DAY2:生成AI×ECビジネス全般
「もう手放せない!」と言われるAI活用事例&業務効率化の実践ワーク
- 生成AIを今すぐ使うべき理由
- プロンプトの知識
- ビジネス全般の生成AI活用事例
- 業務効率化(商品登録・顧客対応等)
- ECリサーチ方法
- 知識獲得の方法
- リアルビジネスへの活用:仕入れ先・卸先 ・新しいビジネスの作り方
- AIエージェントツールの紹介
DAY3:生成AI×SEO・AIO
“検索に強い”店舗をAIで!ライバルと差がつく新手法
- SEO全般の基礎知識
- モール内SEOへの活用方法
- GoogleSEOへの活用方法
- AIOの基礎知識と実践
DAY4:生成AI×SNS・広告・動画
SNS投稿から広告バナー・動画台本まで、AIがやってくれる時代へ
- SNS全般の基礎知識
- 各種SNSへの活用方法と事例
- WEB広告全般の基礎知識
- WEB広告への活用方法と事例
- 動画への活用方法
DAY5:生成AI×デザイン
デザイナーいらず!?バナー・LP・商品画像をAIと一緒に作る方法
- 生成AIを使ったデザインの基本
- バナー制作
- 商品ページ・LP制作
- 生成AIを使ったコーディング方法
DAY6:生成AI×システム開発
検索順位分析ツールや日記アプリまで、AIでツールを自作してみよう!
- システム開発の基礎知識
- 日記アプリの開発
- テトリスゲームの開発
- モール内検索順位リサーチツールの開発
ECの未来は、AIと共にある。
「うちの会社にはまだ早いかも」
そんなことはありません。
早く始めた人が、一番多くの恩恵を受け取る時代が、すでに始まっています。
あなたも、ぜひこの波に乗ってください。
EC×AIで、一緒に未来を切り拓きましょう。