【2022年最新版】SEOを行う全ての人が確認すべき56のGoogleのウェブマスター向けガイドライン

投稿日: カテゴリー EC・WEBノウハウ

SEOに携わる全ての人にとって、Googleが公式に発表するガイドラインは注意深くチェックする必要があります。

もっとも、発表される場所は時期がバラバラであるため、

「あの情報はどこに載ってたっけ?」
「サーチコンソールヘルプに載ってたのは覚えているんだけど、いつ頃の情報だったっけ?」

など、すぐに情報にアクセスするのが難しい場合が多いように思います。

下記は今回は2022年のSEOに取り組む際に確認しておくべきGoogleの情報を一覧にしてみました。

ぜひ参考にしてみてください。

NO.

 タイトル

1

モバイルファーストインデックス

2

高品質なサイトの構築に関する詳細なガイダンス

※英語

3

検索品質評価ガイドライン

※英語

4

ウェブマスター向けガイドライン

5

リンクプログラム

6

バックリンクを否認する

7

自動的に生成されたコンテンツ

8

アフィリエイトプログラム

9

スパム、有料リンク、マルウェアを報告する

10

再審査リクエスト

11

【手動による対策】レポート

12

特定のリンクに対して rel=”nofollow” を使用する

13

Google にウェブサイトを表示する

14

ブラウザの互換性

15

シンプルな URL 構造を維持する

16

サイトマップについて

17

重複するコンテンツ

 

18

重複した URL を統合する

19

コンテンツをページ指定する

20

ページの URL の変更と 301 リダイレクトの使用

21

アクセシビリティに対応した AJAX サイトの設計

22

検索結果に効果的なタイトルとスニペットを作成する

23

Google がサポートしているメタタグ

24

画像

25

動画のベスト プラクティス

26

リッチメディア ファイルでのおすすめの方法

27

robots.txt ファイルについて

28

404ページのカスタマイズ

29

キーワードの乱用

30

クローキング

31

不正なリダイレクト

32

隠しテキストと隠しリンク

33

誘導ページ

34

無断複製されたコンテンツ

35

悪意のある動作を伴うページの作成

36

ハッキングとハッキングされたコンテンツ

37

HTTPS でサイトを保護する

38

ユーザー生成スパムに関するガイドライン

39

ソーシャル エンジニアリング(フィッシングや偽のサイト)

40

マルウェアや望ましくないソフトウェア

41

モバイル フレンドリー ページを開発するためのリソース

42

不正なモバイル リダイレクトを検出して除去する

43

モバイル フレンドリー ページを開発するためのリソース

44

多地域、多言語のサイト

45

言語や地域の URL に hreflang を使用する

46

サイトマップを使用して代替言語ページを指定する

47

Googlebot による地域認識クロール

48

Google から情報を削除する

49

概要: URL の変更を伴わないサイト移転

50

概要: URL の変更を伴うサイト移転

51

Google 検索の仕組み

52

検索エンジン最適化(SEO)スターター ガイド

53

SEO が必要なケース

54

Google と相性の良いサイトを作成する方法

55

ウェブマスターに関するよくある質問

56

Google のインデックスの状態を確認する


投稿者: 齋藤竹紘

齋藤 竹紘(さいとう・たけひろ) 株式会社オルセル 代表取締役 / 「うるチカラ」編集長

   
Experience|実務経験
2007年の株式会社オルセル創業から 17 年間で、EC・Web 領域の課題解決を 4,500 社以上 に提供。立ち上げから日本トップクラスのEC事業の売上向上に携わり、 “売る力” を磨いてきた現場型コンサルタント。
Expertise|専門性
技術評論社刊『今すぐ使えるかんたん Shopify ネットショップ作成入門』(共著、2022 年)ほか、 AI × EC の実践知を解説する書籍・講演多数。gihyo.jp
Authoritativeness|権威性
自社運営メディア 「うるチカラ」で AI 活用や EC 成長戦略を発信し、業界の最前線をリード。 運営会社は EC 総合ソリューション企業株式会社オルセル
Trustworthiness|信頼性
東京都千代田区飯田橋本社。公式サイト alsel.co.jp および uruchikara.jp にて 実績・事例を公開。お問い合わせは info@alsel.co.jp まで。

お問い合わせ