【最新版】LINE公式アカウント 運用費用はいくらかかる?料金体系を徹底解説

投稿日: カテゴリー 一覧

様々な業種で幅広い活用方法があるLINE公式アカウントですが、

「手軽に無料で始められる言われているけど、本当?」

「無料と有料でLINE公式アカウントの機能は何が変わるの?」

「LINE公式アカウントのメリットは感じているが、できるだけ費用を抑えるにはどうしたらよい?」

など、疑問をお持ちになられている方も多いのではないかと思います。

そこでこの記事では、LINE公式アカウントの料金プランや運用にかかる費用について詳しく解説していきます。

1. アカウント開設にかかる初期費用

LINE公式アカウントの開設自体には、費用はかかりません。

「0円」で開設をすることが可能です。

LINE公式アカウントには、

・LINE社の審査を必要としない「未認証アカウント」
・LINE社の審査を通過した「認証済アカウント」

の2種類がありますが、どちらも無料で開設することができます。

2. LINE公式アカウントの料金プラン

それでは次に、月額料金について見ていきます。

LINE公式アカウントには3つの料金プランがあります。
LINE公式アカウントを開設すること自体は無料ですが、
選択するプランによっては、月額のコストが発生します。

・月額0円の「フリープラン」
・月額5,000円の「ライトプラン」
・月額15,000円の「スタンダードプラン」

フリープラン・ライトプラン・スタンダードプランの使える機能は全て同じです。
プランによる機能差は無いので、フリープランでも安心してご利用いただけます。 

大きな違いは、下記の通り無料で配信できるメッセージ通数です。
プラン毎に無料で配信できる通数が異なります。

  フリープラン ライトプラン スタンダードプラン
費用(月額) 0円 5,500円 16,500円
メッセージ数(月) 10,000通 15,000通 45,000通
追加メッセージ 不可 可能(1通5.5円) 可能(1通~3.3円)
LINE VOOM 投稿数の制限なし 投稿数の制限なし 投稿数の制限なし

💡上記の月額の基本料金に加え、LINE公式アカウントの機能を拡張する外部APIツールなどを追加で導入する場合は、別途ツール料金が発生します。

2-1. フリープラン

フリープランの費用は無料で月に1,000通まで配信が可能です。

フリープランの場合は追加でメッセージを送ることはできない為、
その月の配信数が1,000通を超えると配信が停止されます。

メッセージの追加ができないので、配信する友だち数や配信したい時期を
常に考えながら配信していく必要があります。

2-2. ライトプラン

ライトプランの費用は月額5,500円で、15,000通まで配信が可能です。

15,000通以上配信をしたい場合は、1通あたり5円で追加ができます。

2-3. スタンダードプラン

スタンダードプランが1番上のプランでこちらは他のプランとは料金テーブルが異なり、「送れば送るほど安くなる」のが特徴です。

月額16,500円で45,000通まで配信が可能です。
45,000通以上配信をしたい場合は、1通あたり~3円で追加ができます。

引用元:https://www.linebiz.com/sites/default/files/media/jp/docs/line-official-account-price-table.pdf

50,000通までは1通当たり3円
100,000通までは2.9~3円
200,000通までは2.75〜2.9円…

といったように、1通あたりの料金が変動していきます。

なお、全てのメッセージが課金対象になるわけではありません。

以下見ていきましょう。

2-4. 課金対象となるメッセージについて

LINE公式アカウントではさまざまなメッセージ機能がありますが、すべてのメッセージ配信が課金対象としてカウントされるわけではありません。
LINEチャットの送受信や自動応答メッセージなど、一部のメッセージ配信は無料で活用できます。

💡カウントされるメッセージ
・メッセージ配信(セグメント配信含む)
・Messaging APIのうち下記の機能
「Push API」「Multicast API」「Broadcast API」「Narrowcast API」

💡カウントされないメッセージ
・LINEチャットの送受信
・応答メッセージ
・AI応答メッセージ
・あいさつメッセージ
・Messaging APIの「Reply API」

無料のメッセージもうまく活用して、LINE公式アカウントを利用したマーケティング戦略を練っていきます。

2-5. 料金シュミレーションでいくらかかるのか?をチェック

「実際にはいくらかかるのか?」を実際にシュミレーションできるツールが準備されています。
「通数費用シミュレーター」です。

引用元:https://www.linebiz.com/jp/service/line-official-account/simulator/

LINE公式アカウント 通数費用シミュレーターはコチラ>>

こちらでは友だち数と月間配信回数を入力すると、毎月どのぐらいの配信料金が発生するのかを確認することができます。
アカウントの開設が決まったらプランを選択する際などに活用するといいでしょう!

3. LINE公式アカウントのオプション費用

一般的なLINE公式アカウントでかかる基本の費用は上記の通りですが、さらなるオプション機能として、プレミアムIDの購入やLINEのプロモーションスタンプ・友だち追加の広告などを用いることができます。

オプション機能は別途それぞれお申し込みが必要になります。

3-1. プレミアムID

引用元:https://www.linebiz.com/jp/service/line-official-account/plan/

LINE公式アカウントが開設されると、英数字がランダムに羅列された「ベーシックID」が自動で発行されます。

LINE内ではIDを入力することによって友だち追加時にアカウントが検索できるようになりますが、プレミアムIDを購入すると、LINE公式アカウント開設時に付与される英数字がランダムに羅列されたベーシックIDとは異なり、任意の文字列でIDを取得することが出来ます!

プレミアムIDを購入すると、任意の文字列に変更ができるため、ユーザーが見た時にわかりやすいIDやブランディングにつながるようなIDにすることができます。
店舗名やサービス名などの希望する文字列を設定してIDを取得することができます。

費用:年額1,200円

🔸取得できるプレミアムIDの例
@+指定文字列
@を除き4字以上18字以内。
半角英数字と、「.」「_」「ー」の記号のみご利用いただけます
例:@uruchikara_shop

3-2. その他のオプション機能

下記緑枠内の基本機能と便利機能は全てのプランで利用可能ですが、黄色の枠内あるオプション機能はどのプランを選んだとしても別途申し込みが必要です。
こちらのオプション機能は有料のものもあります。
自社で行いたい施策や予算を確認し、必要に応じて導入してみてください。

引用元:https://www.linebiz.com/jp/column/technique/20200204/

4. LINE公式アカウントの料金プラン変更について

LINE公式アカウントを最初にフリープランで開設をして運営をしてきたが、友だち数が1,000人を超えてしまったから料金プランを変更したいなど、状況に応じて料金プランを変更したいと思われる方も多いでしょう。

LINE公式アカウントの料金プラン変更はとても簡単です。
新しい契約書や同意書など複雑な手続きは必要なく、簡単に料金プランを変更することができます。

ただし、現状のプランによってすぐに変更ができる場合とできない場合があるので注意しましょう。

4-1. フリープランから他の料金プランに変更する場合

フリープランから料金プランを変更する場合は即時変更が可能です。

日割り計算となるので、プランを変更した日から月末までの費用がかかることになります。

4-2. ライトプラン・スタンダードプランから他の料金プランに変更する場合

ライトプラン・スタンダードプランから他の料金プランに変更する場合は
翌月1日より変更が可能です。

  • ライトプランからスタンダードプラン
  • スタンダードプランからフリープラン

という場合も全て翌月1日からの変更となります。

そのため、配信スケジュールと配信先の友だち数は気をつけなければなりません。

5. 費用削減のためのポイント

上述した通り、LINE公式アカウントの料金は追加メッセージ料金(=配信メッセージ通数)によって大きく変化します。
ここからは、無駄な追加メッセージ料金が発生しないようにするためのポイントを紹介いたします。

5-1. メッセージ配信頻度の見直し

まずはじめに確認すべきポイントは、メッセージの配信頻度です
頻度を減らすことで必然的に配信数が減らすことは可能です。

配信頻度が多すぎると、ユーザーからのブロックに直結してしまうため、メッセージの受け手が求めている情報を、求めている頻度で適切に配信することが重要です。

5-2. セグメント配信(絞り込み配信)の活用

配信先を絞り込む(セグメント配信を行う)ことによって、メッセージ通数を削減する方法も費用を削減する有効な手段です。

LINEアカウントの管理画面で設定できるセグメント配信は3つの方法があります。
・オーディエンス
・過去の配信
・属性(フィルター)
これらを併用して配信することが出来るので、より友だちの興味関心度に合わせた
メッセージ配信が可能になります!

LINEアカウントの管理画面で設定できるセグメント配信について、
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
こちらから記事をチェック>>

また、より柔軟に・より細かくセグメント配信を行いたい場合は、
LINE公式アカウントに拡張ツールを導入することで可能となります。

6. まとめ

今回はLINE公式アカウントの料金プランや運用にかかる費用について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?

LINE公式アカウントは、無料プランでも有料プランでも使える機能に差がありません。
無料プランと有料プランの大きな違いは1ヶ月に送ることのできるメッセージの配信数で、無料プランでも1ヶ月に1,000通までのメッセージを送ることが可能です。

無料で利用可能な数多くの機能を積極的に活用していくことで、集客アップや顧客満足度の向上は十分に期待できるでしょう!

まずは無料プランでできる範囲内のことからでも、少しでもご興味がある場合はまずは気軽に始めてみることをおすすめいたします!

最後までお読みいただきありがとうございました。


お問い合わせ

  • IT導入補助金2022
  • 今すぐつかえるshopify本
     
  • IT導入補助金2022
  •  
  • Shopify活用本